知っていて損はない刺繍のコツ‼苦手意識がなくなっちゃうロング&ショートステッチを大公開♪

公式LINEで刺繍がさらに上達する3つの豪華特典を配布中 ◇━━━━━━━━━━━ 公式LINE ━━━━━━━━━━◇ 3つの …

13 COMMENTS

@user-ve5tj1xf8e
@user-ve5tj1xf8e
2024-07-06

とりこさん一段めは上から下にさして2段めは下から上に刺すのですね。
3段めも下から上、、、1段め以外は下から上に刺せばいいのですか?

@user-ov8yq1uz9y
@user-ov8yq1uz9y
2024-07-06

わっかりやすーい!聞きやすーい!刺す気が湧いてきたー!もっともっと教えて下さーい。

@user-oq1km5gv4u
@user-oq1km5gv4u
2024-07-06

ウチ前にダイソーで刺繍枠買って妹から使わない刺繍糸たくさんもらったけどまだ1回も刺繍してないのでこの動画見ながら刺してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

@kurumin6683
@kurumin6683
2024-07-06

とりこさん、初めまして。ロング&ショートステッチとても苦手でしたが大変勉強になりました。ありがとうございました。これからも拝見させていただきます。

@user-rb9st2fk7j
@user-rb9st2fk7j
2024-07-06

分かりやすくて、とりこさん最高です♥️過去動画も、悩んだらすぐ見てます

@user-vz1pj7pj2f
@user-vz1pj7pj2f
2024-07-06

今日から始める超初心者ですが、すごーく見やすくて分かりやすくて苦手意識が吹っ飛びました。何度も見返しながら最後まで頑張って刺繍にチャレンジしたいと思います。ありがとうございました☺️

@user-rb4lq1vo4j
@user-rb4lq1vo4j
2024-07-06

風の噂で“ロング&ショート”は難しい、とずっと聞かされてきたので今日まで殆ど食わず嫌いでロング&ショートを何となく避けて来ていました。でもずーっとサテンS.とロング&S.を極めなければ本当に刺繍をしている事にならないのではないか、という漠然とした不安がいつもありました。気が付くとトリコさんの動画を視ながらいちいち頷いている事に気が付き苦笑、更には衝撃の事実を知って思わず、な、なんと!と叫んでしまいました(心の中で)。今回も本当に役立つ動でした。頑張ろうという思いになります。有り難うございます!

@70dance52
@70dance52
2024-07-06

花びらのグラデーション比較が特に参考になりました。ありがとうございます。

現在コメントは受け付けておりません。